2017年Amazonで買ってよかったランキング
2018/08/28
さあ今年もやってきましたこのランキング。
このシリーズそんなにアクセスないんですが気にしない!!
Amazonの購入履歴を振り返りながら買ってよかったものを紹介していきます。
では、まず9位から。
GOSSO ゴッソ
一部では罰ゲームして使われているこの鼻毛脱毛セット。
僕は普通に使っています。
痛みがなく抜くコツは、鼻の周辺についたワックスを軽く回しながら剥がし、小鼻を押さえながら一気に抜くことです。
鼻の穴が見事にツルッツルになります。
ギターハンガー
今年、壁に穴を空けてもよい物件に引っ越したのであらゆる部屋の壁にこれをとりつけました。
長くギターをやっていると本数も増えてきます。
ギタースタンドに置いていると物理的に床のスペースを取るので掃除やなんやで邪魔になることが多かったです。
ところが壁掛けにすると一気に解決。
ネック的に大丈夫?って声も聞きますが楽器屋がこのスタイルなので大丈夫なんでしょう。
ソニー SONY 非接触ICカードリーダー
さきほどの引っ越したネタと繋がるんですが、家の周りの店が楽天Edyを使えるところが増えたんですよね。
ところが楽天Edyにチャージするのは店舗でしか出来ないと。
しかし、調べてみるとiPhoneでもこれを使うことで楽天カードからの引き落としで使えることが判明。
今ではアップルペイのQUICPayと楽天Edyを便利に使わせてもらってます。
ハンドスピナー
一時期すごいブームでしたけど今使っている人います?
僕のはもうどっかいっちゃいました。
でも、一時期はクルクル回してたのでランクイン!!
腹筋ローラー
今年は筋トレに目覚めた年でもありました。
筋トレを勧めてくれた知り合いのミュージシャンが推してたのがこれ。
でも、これやばいです。筋肉付いてない人がやると関節痛めます。
ある程度、自重の筋トレして筋肉ついてから使いましょう。
ジェットウォッシャー ドルツ
ネット界隈ではちょっと前から話題になっていたやつです。
すごい水圧で歯間の汚れ取り、歯周病なんかを防ぐやつです。
これをやった後はお口の中すっきりします。
エアロバイク
ずっと使っていたウォーキングマッシーンが壊れてしまい、家での有酸素運動が出来なくて困ってた所で購入したのがこれです。
ウォーキングに比べると音も静かで身体の上下も少ないのでYouTube動画を見ながら運動がすごく捗りました。
日頃、運動不足な人に是非ともおすすめです。
コードレス掃除機
我が家は一軒家なのでコード付きの掃除機だと掃除がかなり面倒くさい感じになります。
以前、○○社のコードレス掃除機を使っていたのですがある日からうんともすんともいわなくなり、ネットの評判からこれを購入。
吸い込む力が弱いというレビューもありましたがとりあえず猫のいるウチのゴミでもきれいに吸い取ってくれます。
あのマキタっていうのも安心ですよね。
すき家 牛丼の具
ということで今年のナンバーワンです。
ずっとなんらかのダイエットはしてたのですが基本、運動でなんとかしようとしてました。
しかし、なかなか痩せないのでやっと食事を見直すようにして糖質制限を始めました。
すき家では牛丼ライトという豆腐に牛を乗せた糖質制限メニューがあるのですが、これを買えば絹ごし豆腐さえあれば自宅でそのメニューが作れます。
いわゆるレトルトと違って冷凍なので圧倒的に美味しいです。
電子レンジで解凍出来るのも便利です。
さいごに
ということで運動と糖質制限のダイエット続けてますが順調に体重は減ってきています。
同じような生活スタイルの方の参考になれば、幸いです。
月額1,480円〜!!オンラインレッスン
マサヤングのオンラインギターレッスンはじめました。なんと月額1,480円〜。
値上がりする前にお申し込みください。
無料メルマガ講座はじめました!!
新しく無料メルマガ講座はじめました。
メルマガ登録して頂いた方に電子書籍「明日から使えるギタリストのための音楽理論 基礎編」をプレゼント。
ブログには書けないコアな情報を配信しています。
スポンサーリンク