コード進行が聴き取れるようになるには歌本千本ノックをするとよい

      2018/10/10

Utabonn

聴いただけでコード進行が分かるようになるって憧れませんか?

僕はもともと音感が良くなかったので全然コード進行が分かりませんでした。

でも、先輩ギタリストなんかは聴いただけでひょいひょいと弾いていたのです。

今回はそんな僕がやってきた練習方法を紹介していきます。


スポンサーリンク

音のボキャブラリーが少ないからコード進行が分からない

別の記事で【音感】メロディーをドレミで、コードをディグリーで聞こえるようになる【トレーニング】で音感とは音を記憶することと書きました。

なので曲を聴いてコード進行が分からないというのは、聴き取れる能力よりの差というよりは音のボキャブラリーの問題なのです。

例えば、字幕で映画を見てても聞き取れる単語って時々ありませんか?

その単語はしっかり音の響きが身に付いているものだと思います。

もっと勉強して色んな単語を覚えていけば、いずれ字幕無しでも映画が理解できるようになるでしょう。

コード進行の聴き取りはまさにこの例えと似ています。

自分の中にボキャブラリーとして色んなコードの響きをストックして行けばだんだんとコード進行が分かるようになっていきます。

コード進行はもうすでに理解出来ていている

レッスンで時々やるのが、コード当てゲームです。

知っている曲のコードを記憶のみで当てていきます。

これだけだと難しすぎるのでまずは使われているコードをホワイトボードに書いていき、そのコードを正しい順番に並び替えてもらいます。

意外と正解率は高いです。つまり、ほとんどの人の頭の中では曲を思い出すだけでコードが鳴っているのです。

問題はそれに気付けるかどうか、そして、そのコードネームが分かるかどうかなのです。

これは少し理論を勉強するだけで使われてるであろうコードを絞ることが出来ます。

それはこの辺りの記事に詳しく書いています。

【音楽理論】コード進行は数字で意識しないと12倍覚えることが増える

ギターを弾く上で音楽理論の基礎は勉強するべきなのか?

コード進行を理解するのにおすすめの歌本千本ノック

歌本千本ノック、どういう方法かというとよく楽器屋なんかで歌詞の上にコードが載っている歌本ってありますよね。

それをひたすら弾き語りしていくだけです。

「ネットでもいいじゃん」と思われるかもしれませんが検索の時間がもったいないです。

あと自分でも意外な曲が来たりするのは本じゃないと味わえません。

本の選び方としては、一人のアーティストではなく色々載っていて、昔の曲から最新のものまで網羅しているのが良いです。

僕はこの本をすすめています。

これでひたすらコード進行を能動的に弾くことで頭の中のコードとコードネームが徐々に一致してきます。

すなわち音のボキャブラリーが増えるので曲を聴いただけでもコード進行が分かるようになってきます。

さいごに

曲を聴いているだけだと分からないコードはサーッと流れていきます。

でも自分で弾くことでしっかり吟味でき覚えることが出来るんですよね。

是非とも歌本千本ノックでコードのシャワーを浴びてみてください。



月額1,480円〜!!オンラインレッスン

マサヤングオンライン マサヤングのオンラインギターレッスンはじめました。
なんと月額1,480円〜。
値上がりする前にお申し込みください。


無料メルマガ講座はじめました!!

音楽力を上げる 頭脳 と 音感 育成講座
新しく無料メルマガ講座はじめました。
メルマガ登録して頂いた方に電子書籍「明日から使えるギタリストのための音楽理論 基礎編」をプレゼント。
ブログには書けないコアな情報を配信しています。

スポンサーリンク

 - 音楽のこと