【9.5kg減】40歳からはじめる挫折しない僕が選んだダイエット方法とは【2ヶ月半で】
2018/09/28
30歳辺りを過ぎてからはずっとダイエットしてリバウンドして体重のグラフがジェットコースターのようになっているマサヤングです。
僕はわりとガタイが良い(179cm)のでたぶんまわりからは大きい人って言うイメージを持たれてるかと思います。
なのに、それに加えて脂肪が付いてしまうととても大きい人になっちゃうんですよね。プププ。笑
ガタイが良いとは言え、20代の頃はほっそりしていましたからね。あの時は良かったなぁ。
ということで来年40歳をむかえる前に自分のお肉と脂肪と体重をしっかり見つめ直し、ダイエットとリバウンドの繰り返しをやめようと思う訳です。
そんな僕が痩せるとはどういうことかというのを必死で勉強したので、それを書いて行きたいと思います。
そして体重の変化を随時この記事で公開していこうかと思っています。
参考にしたブログ「パレオな男」
・パレオな男
https://yuchrszk.blogspot.com/
今回痩せるということを本やインターネットから勉強しましたがほぼこのブログだけ見たらオッケーだと思います。
これから書くこともこのブログの内容を僕なりに解釈したものなので二番煎じ理論じゃ嫌だと言う人は直接見に行くとよいと思います。
この「パレオな男」ではしっかりした文献や研究論文を元に書かれていて科学的なエビデンスがある内容なので、どこの誰かが言い出したような〇〇ダイエットとは説得力が違います。
ダイエットの話以外も面白いのぜひ見に行ってみてください。
結論!!摂取カロリーが正常なら痩せる!!
痩せるはすごくシンプルでした。結局食べすぎてカロリーオーバーしてるから太るという理屈でした。
「なんじゃい!カロリー制限するのかぃ!!」と思われたでしょうが実際することは少し違います。
そもそも現代人は食欲がバカになっています。
それを人間が本来持っている食欲にすることで自然と痩せていく訳です。
アフリカとかの〇〇族とかってデブな人いるイメージないですよね。
みんな腹筋割れてます。
それが人間の本来の姿なのです。
どうすれば食欲が自然な状態に戻るのか?
現代になってよく食べるようになった加工食品が著しく食欲をバカにします。
なので基本的には新鮮な食材を調理して食べるのがベストです。
あと、タンパク質をしっかり取ることで食欲のコントロールがしやすくなります。
よく糖質制限で痩せたと言われますが、あれは糖質を抜いたから痩せたのではなく糖質を抜いたからタンパク質中心の食事になり、加工食品を食べにくくなったからという説が強いです。
リーンゲインズというプチ断食
おそらく元の食材の形がわからないような加工食品をやめるだけでも食欲が自然に戻り痩せていくと思うのですが、僕はさらにリーンゲインズというプチ断食を加えました。
これは一日の内で8時間だけ食事して良い時間にして、残りの16時間は何も食べないというものです。
イメージとしては朝食は食べず、13時から食事をして21時以降は何も食べないという感じです。
もともとこれはリーン(脂肪を燃やす)とゲインズ(筋肉を付ける)から名付けられてるため、単純にダイエットだけのためのものでもないんですが、食欲を正常に戻すホルモンが分泌されやすくなるみたいです。
基本的には食事だけでオッケーだけど
基本的には今言った食事だけで痩せるみたいですが、僕はボディメイクのためにもジムで筋トレもしています。
もちろん身体は動かしたほうが良いのですが、ジョギングみたいなハードな有酸素運動を長く続けると結局お腹が空いてしまい、食べてしまうのでウォーキングくらいのゆるい運動が良いみたいです。
僕は仕事柄ウォーキングになかなかいけないのでパソコンで作業する時は机の下にこういうものを置いて足を動かしています。
で、1時間に1回くらい10分ほどステッパーを踏んでいます。
とにかく座りっぱなしというは健康面でも最悪らしいので足を使って何かしらするようにしています。
それらを試した結果どうだったんだい?
それまでの生活は毎晩晩酌して、寝る直前にサラダチキンや豆腐(ちょっと糖質気にして)を食べ、仕事が始めるギリギリの11時位まで寝ていました。(布団に入るのも遅かった)
それが今ではお酒はぱったりやめ、食事は先程のリーンゲインズの時間を守り、出来るだけ新鮮な食材を調理したものを食べ、23時には布団に入り、7時半には起きています。
とにかく寝る前はなにか胃に入ってないと寝れなかったのが完全に改善されました。
お酒は飲みすぎなければ太らないという研究結果が出てるみたいですが、身体に対する影響は良いことが一つもないらしく、晩酌をやめれてよかったです。
ということで体重の推移ですがマックス91.2kg(やば!)だったのが2ヶ月半で81.7kgまで9.5kgも落ちました。
毎回ダイエットするとこの辺りまでは落ちるのですがここで挫けてしまい、リバウンドするケースが多かったので注意が必要です。
でも、今、特に何かを我慢している感じはまったくないのでこのままの生活は全然送れそうです。
一日に食べたいと思う量もだいぶ減ったし、「腹減ってなにかをむさぼり食いたい!!」ということもまったく無くなりました。
さいごに
長くなりましたがずっと続けられないダイエットは絶対にリバウンドが来るのでこの方法を知れて本当に良かったと思います。
このダイエットは最初に紹介した「パレオな男」で詳しく書いているパレオダイエットという方法を僕なり解釈してやっています。
この「パレオな男」を書いている鈴木祐さんはパレオダイエットについての本も出されていて、とても読みやすい文章でかなり参考にさせてもらったのでおすすめです。
2018年8月28日時点でKindle版だと567円とめっちゃ安くなってます。
月額1,480円〜!!オンラインレッスン
マサヤングのオンラインギターレッスンはじめました。なんと月額1,480円〜。
値上がりする前にお申し込みください。
無料メルマガ講座はじめました!!
新しく無料メルマガ講座はじめました。
メルマガ登録して頂いた方に電子書籍「明日から使えるギタリストのための音楽理論 基礎編」をプレゼント。
ブログには書けないコアな情報を配信しています。
スポンサーリンク