マサヤングの日記帳

         
  • オンラインレッスン
  • 教則本
  • プロフィール
  •      
  • マンツーマンレッスン
  •    
>

ソシャゲは嫌いだけどポケモンGOはハマってしまうその理由

2016/07/24   ヘルスケア

ポケモンGO大ヒットですね。もうほんとに近所歩いたらやってる人そこらかしこにいる ...

試奏なんかで使える上手く弾ける人っぽいフレーズ集

2016/07/15   音楽のこと

ギターをはじめて簡単な曲や決まったストロークパターンの弾き語りなんかが出来るよう ...

3秒でギターが手に取れない環境だと上達が遅くなる?

2016/06/13   音楽のこと

あなたは家でどんな風にギターを置いていますか? 外に持って行く機会が多い人は結構 ...

【初心者】ギターで弾き語りを始めたい人がまず練習するべきこと【はじめの一歩】

2016/06/06   初心者向け

ギターで弾き語りって憧れますよね。 実は僕もそれをやってみたくてギターを始めまし ...

チューニングは音感トレーニングだと思ってやると楽しくできる

2016/06/02   音楽のこと

ギターを弾く時にチューニングをするというのは必須です。 初心者の頃は特に重要で音 ...

ペンタトニック主体のアドリブソロからステップアップする方法

2016/05/31   アドリブソロ

ギターを弾く人ならアドリブソロを始める時にまず覚えるのがペンタトニックスケールだ ...

【音楽理論】コード進行は数字で意識しないと12倍覚えることが増える

2016/05/30   作曲、音楽理論

コードを覚えて弾けるようになると色んな曲にチャレンジしてみたくなりますよね。 あ ...

カホンはギタリストがリズム感を付ける上で持っておくと良い理由

2016/05/26   機材

ギターをグルーヴィーに弾くために大事なことって鳴ってないリズムの音もイメージする ...

「羊と鋼の森」はスランプなミュージシャンにぜひ読んでもらいたい

2016/05/24   考えること, 音楽のこと

最近はビジネス書みたいなノウハウ系の本じゃなくて小説を読むようにしています。 な ...

ペンタトニックスケールを使ったブルースのアドリブソロをマスターしよう!

2016/05/23   アドリブソロ

なんとなくエレキギターをやっててそこそこ弾けるようになるとアドリブをすることに憧 ...

  • 3
  • 115
  • B!
  • LINEへ送る
  • feedly 
« Previous 1 … 16 17 18 … 25 Next »
  • カテゴリー

    • アドリブソロ
    • アプリ
    • フィンガーピッキング
    • ヘルスケア
    • ライフハック
    • 作曲、音楽理論
    • 初心者向け
    • 婚活
    • 機材
    • 考えること
    • 音楽のこと
  • アーカイブ

マサヤングの日記帳

現役ギター講師が音楽やギターのことを中心に様々なことを書いていきます。

Copyright© マサヤングの日記帳 , 2025 All Rights Reserved.