マサヤングの日記帳

         
  • オンラインレッスン
  • 教則本
  • プロフィール
  •      
  • マンツーマンレッスン
  •    
>

コードブック必要無し自分で作るコードの押さえ方

2016/10/04   音楽のこと

ギターを始めた時、多くの人が持つ疑問、「コードっていくつあるんだろう?」あなたも ...

上手い人と一緒に演奏すると一気に上達する

2016/10/04   音楽のこと

ギターやバンドをして活動しているとだんだん人間関係の輪が出来てくると思います。 ...

音感を上げるために気を付けたい練習方法

2016/10/04   音楽のこと

音楽をする上で音感は優れていたほうが有利に働きます。 メロディーを聞いてドレミが ...

【レビュー】Apple Watchをうまく使いこなす方法はこれじゃないか!

2016/09/23   ヘルスケア

先日、新しいAppleWatch、series1とseries2が発売されました ...

音の大きいアコギを近所迷惑にならないように練習する方法

2016/09/02   音楽のこと

エレキギターだと生の音が小さく、アンプのヘッドホン端子を使えばさほど問題にならな ...

【ダイエット】ジョギングを始めたら一ヶ月で5.8kg痩せた話【運動】

2016/08/29   ヘルスケア

10年前はマサヤングといえば細いで有名だったのがそろそろ僕もいい歳になり、恰幅の ...

【これで理解】オンコード、分数コードを分かりやすく徹底解説【簡単に】

2016/08/23   作曲、音楽理論

一通り基本のコードを覚えたら次に覚えたいのがEonG#やGonA、AonC#とい ...

ギターをするとモテるのか、モテないのか?

2016/08/22   考えること, 音楽のこと

だいたい男の子は年頃になるとギターに興味を持つ人がちょこちょこ出てきます。 最近 ...

ランニング初心者が走るために揃えた6個のおすすめアイテム

2016/08/06   ヘルスケア

前の記事(ソシャゲは嫌いだけどポケモンGOはハマってしまうその理由)にも書きまし ...

曲の最後で弾くと一気に雰囲気が良くなるコード5選

2016/08/03   作曲、音楽理論

よくアマチュアミュージシャンのライブを見てると「終わりのコード凝ってないなー」っ ...

  • 3
  • 115
  • B!
  • LINEへ送る
  • feedly 
« Previous 1 … 15 16 17 … 25 Next »
  • カテゴリー

    • アドリブソロ
    • アプリ
    • フィンガーピッキング
    • ヘルスケア
    • ライフハック
    • 作曲、音楽理論
    • 初心者向け
    • 婚活
    • 機材
    • 考えること
    • 音楽のこと
  • アーカイブ

マサヤングの日記帳

現役ギター講師が音楽やギターのことを中心に様々なことを書いていきます。

Copyright© マサヤングの日記帳 , 2025 All Rights Reserved.