マサヤングの日記帳

         
  • オンラインレッスン
  • 教則本
  • プロフィール
  •      
  • マンツーマンレッスン
  •    
>

ギターを手にしたらまず最初に覚えるべき8つのコード

2018/11/09   初心者向け

ギターを弾いていく上で特に弾き語りで「うぇ〜大変そう!!」と思われるのがコードで ...

Zoom G3nはこの使い方で一番力を発揮するのではないか?

2018/11/02   機材

みなさんG3nをはじめとしたZoomのマルチエフェクター使っていますか? ちまた ...

ソロやオブリガードで簡単に使える6度フレーズ

2018/10/30   音楽のこと

ソロや歌の伴奏のスキマを狙うオブリガードなんかを弾く時、よく使われるフレーズとい ...

弾き語り初心者はこのストロークを覚えれば80%の曲で弾くことが出来る!

2018/10/28   初心者向け

教則本なんかで、ある程度コードも覚えてストロークもそこそこ覚えたところできっと自 ...

【G3n】ZOOMのマルチエフェクター色々使った結果、これに落ち着いた【最高】

2018/10/27   機材

いまから22、23年前ZOOMのエフェクターの歪みのショボさに嘆いていた高校生が ...

【本格的な】カッティングの基礎練習【フレーズの前に】

2018/10/22   音楽のこと

ある程度曲の中からギターの音を見つけられるようになるとカッティングって言うテクニ ...

指板やフレットのお掃除に最適なアイテムFret Butter(フレットバター)

2018/10/22   機材

僕は割とギターのメンテナンスに弱い方でして、指板も長年の手垢で汚れまくっていまし ...

普通のアコギを激安でエレアコ化する方法

2018/10/22   機材

ギターで弾き語りしたくてとりあえず買ったアコースティックギターってエレアコじゃな ...

ギターでメロディ、声でベースラインを歌うことでコード進行感が身に付く

2018/10/16   音楽のこと

ギターを弾く上で歌うってことはめっちゃ大事なことだと思うのです。 ただ、フレーズ ...

バンド練習の録音を効率的にと思ったらApple Watchが最適だった!

2018/10/16   アプリ

皆さんバンド練習ってちゃんと録音していますか? 僕は今、新しいバンドに入ったので ...

  • 3
  • 115
  • B!
  • LINEへ送る
  • feedly 
« Previous 1 … 6 7 8 … 25 Next »
  • カテゴリー

    • アドリブソロ
    • アプリ
    • フィンガーピッキング
    • ヘルスケア
    • ライフハック
    • 作曲、音楽理論
    • 初心者向け
    • 婚活
    • 機材
    • 考えること
    • 音楽のこと
  • アーカイブ

マサヤングの日記帳

現役ギター講師が音楽やギターのことを中心に様々なことを書いていきます。

Copyright© マサヤングの日記帳 , 2025 All Rights Reserved.