マサヤングの日記帳

         
  • オンラインレッスン
  • 教則本
  • プロフィール
  •      
  • マンツーマンレッスン
  •    
>

ギターを弾く時、タブ譜だけ見ていませんか?コード進行を意識する重要性

2016/04/16   音楽のこと

無心でタブ譜だけを追っかける人多いです。 タブ譜に書いてあるのはフレーズ タブ譜 ...

人と合わせるための技術としてのジャズ

2016/04/15   音楽のこと

本当にジャズを演るのをおすすめします 高知市では先週から「土佐のおきゃく」という ...

高知県はもっとイベントで高知に関わりのある人を使おうよ。〜2016奥四万十博〜

2016/04/15   考えること

最近知りましたが。 4月10日から2016奥四万十博が始まります 僕は音楽やって ...

作曲初心者はひまわりの約束のコード進行を分析すれば腕が上がる件

2016/04/15   作曲、音楽理論

いやはや名曲ですよ。 映画「STAND BY ME ドラえもん」は見ましたよ い ...

ギターをそこそこ弾けるだけでも人生が豊かになる

2016/04/15   音楽のこと

最近よく思います。 ギターはずっと続けられる最高の楽器 よくギターを教えていると ...

ギターの演奏を語る時に「上手い」と「感動させる」は区別すべき

2016/04/14   音楽のこと

区別して語ってみます!! まずは「上手い」と関係する練習時間と上達の話から ギタ ...

テレビ離れが起きてる理由ってこれじゃないかって話

2016/04/14   考えること

みなさんテレビ見てますか? 会話でテレビの話って 音楽仲間が集まると色んな話にな ...

世界一おいしいオススメ濃口醤油「マルサ醤油」高知産

2016/04/14   考えること

僕のブログのネタ的は異質なテーマですが超オススメなので。 まず僕は無類の豆腐好き ...

良いリズム感を身につけるためのメトロノームの使い方

2016/04/13   音楽のこと

僕のリズム論から入ります。ちょっと前置きが長いですが。 若いころは間違った使い方 ...

初心者でも人前で演奏しよう!〜高知でオススメのセッション、オープンマイク〜

2016/04/13   初心者向け

人前で演奏するのは音楽生活を楽しくしますよ!! オープンマイク、セッションという ...

  • 3
  • 115
  • B!
  • LINEへ送る
  • feedly 
« Previous 1 … 21 22 23 … 25 Next »
  • カテゴリー

    • アドリブソロ
    • アプリ
    • フィンガーピッキング
    • ヘルスケア
    • ライフハック
    • 作曲、音楽理論
    • 初心者向け
    • 婚活
    • 機材
    • 考えること
    • 音楽のこと
  • アーカイブ

マサヤングの日記帳

現役ギター講師が音楽やギターのことを中心に様々なことを書いていきます。

Copyright© マサヤングの日記帳 , 2025 All Rights Reserved.